古くて狭い個室や共用部を一新!モチベーションがUPする社員寮リフォーム

    目次画像
    目次
      開く 閉じる

      今回は、建物や設備が古くなった社員寮のリフォーム事例をご紹介します。「社員寮」と聞くと、必要最低限の住環境をイメージしがちですが、こんな素敵な部屋に住めるなら仕事も頑張れそう!と思えるような、明るく広々とした空間に仕上げました。住環境を整えることで、社員さんのモチベーションもUPすること間違いなし!リフォームを検討中の皆様は、ぜひ最後までご覧ください。

      物件概要

      山九株式会社独身寮 

      リフォームのポイント

      この物件は千葉県にある3階建ての山九株式会社の独身寮です。個室が狭かったのを、広めのワンルームに改装したほか、共同大浴場やトイレ、キッチンや食堂の改修、シャワールームの新設、外壁・屋上の修繕も行いました。現在、外構工事として駐車場や浄化槽の設置も進行中です。

      今回のリフォームでは、「快適性」と「耐久性」を両立させることが重要なポイントでした。男子寮という特性上、傷がつきにくく、メンテナンスのしやすい素材を選定しました。

      今回はやや大きめの寮なので、施工部分も盛りだくさん!施工前の写真と共に、ひとつずつご紹介していきます

      ①広々とした個室空間へ

      社員寮ということで、まずは個室の様子からご紹介していきましょう。

      上の写真はリフォーム前の廊下です。ピンクとグレーの市松模様のタイルにも時代が感じられます。
      元々は単身者向けのワンルームが80部屋あり、個室は約13平米と手狭なことが課題でしたが、今回のリフォームでは、2部屋を1つに統合し、広めのワンルームを40部屋つくりました。

       

      この記事を誰かに知らせる / 自分に送る