NOVITAで座り心地UP!?カーミットチェア専用パーツ

    目次画像
    目次
      開く 閉じる

      不朽の名作としてキャンパーから、インテリア好きまで幅広い層から愛されているカーミットチェア。アウトドアシーン、リラックスタイムとシーンを問わない名作の座り心地をよくする専用パーツが登場です。

      脚に取り付けて激変!快適な座り心地に

      NOVITAで座り心地UP!?カーミットチェア専用パーツ/DIYer(s)オンラインストア
      表面にバレル研磨が施された、アルミニウム合金ボディ。 一体どんなアイテム?と思うかもしれませんが、こちらはNATURAL MOUNTAIN MONKEYSのNOVITA(ノビタ)というアイテム。アウトドアラバーからも絶大な支持を集めているカーミットチェア専用パーツなんです。ちなみに製造方法は、飛行機や新幹線の精密部品の設計製造している工場で、一つ一つ職人が手作り。質実剛健な仕上がりとなっています。
      NOVITAで座り心地UP!?カーミットチェア専用パーツ/DIYer(s)オンラインストア
      写真はNOVITAを実際に装着した、カーミットチェア。実はカーミットチェア愛用ユーザーたちからは、“座り心地がもう少しよかったら…”なんて声もちらほら。NOVITAは、お尻が沈むように深く設計されたカーミットチェアの後ろ脚に取り付けることで、着席時の角度をあげています。
      NOVITAで座り心地UP!?カーミットチェア専用パーツ/DIYer(s)オンラインストア
      サイズが100と120の2サイズ展開しているNOVITA。NOVITA 100は装着時座面が3cm、NOVITA 120は装着時座面が5cmそれぞれ上がる設計となっています。実際にNOVITAを取り付けた方からは、「座面背面の角度が少し変わるだけで座り心地がよくなった」「伸びてしまった座面に設置すると効果がよくわかる」「個人差あると思うが丁度よい角度になった」「着座姿勢が変わり腰が楽になった」といった感想が寄せられています。気になるカーミットチェアのサイズは、ノーマル、ワイドサイズともに対応します。
      NOVITAで座り心地UP!?カーミットチェア専用パーツ/DIYer(s)オンラインストア
      NOVITAで座り心地UP!?カーミットチェア専用パーツ/DIYer(s)オンラインストア
      取り付け方法は、脚部分にあるパーツを外したら、NOVITAを差し込むだけ。非常にシンプルな取り付け方が嬉しいポイントです。
      NOVITAで座り心地UP!?カーミットチェア専用パーツ/DIYer(s)オンラインストア
      NOVITAで座り心地UP!?カーミットチェア専用パーツ/DIYer(s)オンラインストア
      シルバー以外にもBLACK EDITION、YELLOW GOLDもリリース。テントサイトやカーミットチェアのシートカラーに合わせて、コーディネイト可能です。

      INFORMATION

      メーカー名/ブランド名:NARTURAL MOUNTAIN MONKEYS/NOVITA
      商品スペック:NOVITA 100(装着時座面が約3cm上がります)¥9,300+TAX(送料別)
      NOVITA 120(装着時座面が約5cm上がります)¥9,300+TAX(送料別)
      NOVITA BLACK EDITION 100(装着時座面が約3cm上がります)¥10,800+TAX(送料別)
      NOVITA BLACK EDITION 120(装着時座面が約5cm上がります)¥10,800+TAX(送料別)
      NOVITA YELLOW GOLD 100(装着時座面が約3cm上がります)¥10,800+TAX(送料別)
      NOVITA YELLOW GOLD 120(装着時座面が約5cm上がります)¥10,800+TAX(送料別)

      公式HP: http://nmmonkeys.com/
      この記事を誰かに知らせる / 自分に送る