

目次


これからオフィスリノベーションを検討する方へ向けて、「カシワバラさんの暮らし。」厳選のオフィスリノベーションに関する記事を取りまとめました。オフィスリノベーションを導入するための基礎知識としてぜひ気になった内容があれば、ぜひ各記事をご覧ください。
オフィスリノベーションは単にスタイリッシュな空間を作るだけでなく、働く環境を改善し、社員同士のコミュニケーションを活性化させる役割も果たしています。この記事では、オフィスリノベーションの最新トレンドからそのメリット、成功事例までを厳選した記事を紹介します。これからオフィスリノベーションを考えている経営者や担当者の方はもちろん、新しい働き方改革の一環としてリノベーションを考えている方も必見です。
オフィスリノベーションに関する基礎知識・ノウハウに関する記事
まずは、オフィスリノベーションに関する基礎知識から。
オフィスリノベーションを検討、オフィス移転、移転した後の退去はどうすればよい?など気になるポイントは沢山あります。ここでは成功に導くポイントから退去のお話まで解説します。
オフィスリノベーションを検討、オフィス移転、移転した後の退去はどうすればよい?など気になるポイントは沢山あります。ここでは成功に導くポイントから退去のお話まで解説します。
オフィス退去時の原状回復はどこまで? 費用相場や工事の流れも解説 | カシワバラさんの暮らし。

オフィスや事務所を退去する際、物件を入居時の状態に戻して返却する「原状回復」が必要ですが、何をどこまで行う必要があるのでしょうか。本記事では、原状回復のポイントや大まかな流れ、費用相場などをまとめました。これからオフィスの退去や移転などを検討している人は、ぜひ参考にしてください。
オフィス移転を成功に導くポイントは?スケジュールや流れを整理して解説 | カシワバラさんの暮らし。

コロナ禍によるオフィス移転を前向きに考えていても、それに関する知識とノウハウが備わっていないと、準備を始められません。本記事では、オフィス移転の大まかな流れやコストの目安、成功のポイントなどを解説します。これらを踏まえて、まずは知識とノウハウを把握しましょう。
オフィスリノベーション事例に関する記事
オフィスリノベーションを検討するにあたって、色々見てみないとイメージがつかないですよね。それでは百聞は一見に如かず、オフィスリノベーションの事例を一挙ご紹介します。
オフィスリノベーションとは? 活用するメリットや事例をわかりやすく解説 | カシワバラさんの暮らし。

オフィスを再設計して使いやすくする「オフィスリノベーション」についてまとめた記事です。リノベーションの概要と主なメリットを説明した上で、よくある事例とリノベーションの種類、工事期間や費用の相場について解説します。
“プロの仕事”見せます。建設会社が自分たちのオフィスをフルリノベーション | カシワバラさんの暮らし。

オフィス内装は見た目だけでなく、そこで働く方々を意識した機能性も欠かせません。部分的にはDIYで賄える部分もありますが、フルリノベーションともなるとプロの手を借りたいところ。そこで今回は、建設会社であるカシワバラ・コーポレーションが自分たちのオフィスをフルリノベーションした事例をご紹介いたします。
オフィスのトイレは快適さも重要! おしゃれなデザイン事例も紹介 | カシワバラさんの暮らし。

オフィスにおいて、トイレは従業員のリフレッシュスペースになったり、プライベート空間をつくり出したりと、用を足す以上に大きな役割を果たす重要な設備です。オフィスのトイレがどのような役割を果たすのか、空間設計をするポイントを含めて解説します。
オフィス照明の選び方をポイント解説! おしゃれな施行事例も紹介 | カシワバラさんの暮らし。

オフィス照明は、企業の生産性にも関わる重要な器具です。照明選びの際には、電球や照明の特徴を踏まえて、明るさも考慮して選ぶ必要があります。本記事では、オフィス照明の重要性や選ぶうえで大切なポイント、企業に与えるメリットなどについて解説します。
オフィスは床でイメージが変わる! 使用される床材や事例を紹介 | カシワバラさんの暮らし。

本記事では、オフィスの床材を選ぶ際に知っておきたい、色の系統によってもたらされるイメージや効果、使用される床材の種類や床材選びの注意点について解説します。また、オフィスのエリア別のレイアウト例や、実際にリフォームを行った事例についても併せて紹介しています。
オフィスカフェとは? 設置するメリットや活用方法、導入事例を紹介! | カシワバラさんの暮らし。

本記事では、社内にオフィスカフェを導入するメリットを紹介します。従来の休憩室との違いなどにも触れながら、カフェコーナー以外の使用方法、導入事例や設置の際の注意点などもまとめています。オフィスカフェの効果や設置方法などを調べている人は、ぜひ参考にしてください。
狭い事務所を広々と使うレイアウトアイディア・事例集 | カシワバラさんの暮らし。

本記事では、狭い事務所にオススメのオフィスレイアウトを紹介します。最低限守るべき通路の幅やワークスペースの広さなどに触れつつ、限られたスペースを活用する方法や、空間を広く見せるテクニックをまとめました。オフィスの改修を検討している人は、ぜひ参考にしてください。
社員のモチベアップ!オシャレな事務所の参考実例 | カシワバラさんの暮らし。

今オフィス空間が見直されています。オフィスデザインにこだわることで得られるメリットにはどんなものがあるのかをまとめました。実際に行われている、お手本にしたいオフィスデザインの内装や外装の参考実例もご紹介しています。
おしゃれなオフィスのレイアウトをご紹介! デスク配置や事例を解説 | カシワバラさんの暮らし。

おしゃれなオフィスレイアウトは、オフィスで働く社員のストレスを軽減させたり働くモチベーションを上げたりとメリットが多くあります。オフィスをおしゃれにするポイントや快適に過ごせるレイアウトをご紹介するとともに、これらがもたらす効果も解説します。
オフィスリノベーション・レイアウトに関する記事
オフィスのレイアウトは多種多様、最近流行りのフリーアドレスの導入方法や、オフィスデザインをする上でのポイントなどを紹介します。
ABWとは? フリーアドレスとの違いやメリット、導入方法などを解説 | カシワバラさんの暮らし。

ABWとは、オフィス内外問わず場所に囚われない働き方を推進する新しいワークスタイルもしくはオフィススタイルです。本記事ではABWの基本的な意味や目的、メリット・デメリット、フリーアドレスとの違いなどについてわかりやすく解説します。
小規模オフィスをレイアウトするメリットとは? レイアウトする際の注意点を徹底解説 | カシワバラさんの暮らし。

小規模オフィスには賃料が安いなどのメリットがある一方で、空間的な制約からオフィス家具選びやレイアウトをする際にいくつかの注意点があります。そこで本記事では、小規模オフィスのメリット・デメリットをはじめ、オフィス作りをする上でのポイントを解説します。
オフィスの受付をデザインする際のポイントとは?レイアウト例も併せて紹介! | カシワバラさんの暮らし。

この記事では、オフィスの受付をデザインするコツについて紹介します。企業イメージをアップするデザインの考え方や導入すべき設備、ぜひ真似したい優れたデザイン事例など、これからオフィスのエントランスを一新する際に知っておきたい情報をまとめました。
オフィスで採用されるフリーアドレスとは? メリット・デメリットから導入成功の流れまで解説 | カシワバラさんの暮らし。

この記事では、フリーアドレスとはどのような仕組みを指すのかを紹介します。導入のメリット・デメリットに触れながら、成功率を上げる導入のポイントをまとめました。これからフリーアドレスの導入を検討している人はぜひ参考にしてください。
オフィスリノベーション・部屋タイプに関する記事
オフィスには、エントランスからラウンジ、執務室と意外と部屋によって役割がかわってきます。ここでは、部屋タイプの紹介や導入までの注意点などをご紹介します。
オフィスラウンジを導入する効果やメリットは? 導入までの注意点も解説 | カシワバラさんの暮らし。

近年、多様な働き方が広がるとともに注目を浴びている「オフィスラウンジ」についてまとめた記事です。オフィスラウンジの概要や設置するメリット、気を付けたいポイント、目的に合わせた家具の種類や設置方法なども紹介します。
OAフロア(フリーアクセスフロア)とは? メリットや種類について解説 | カシワバラさんの暮らし。

OAフロアとは、二重構造にした床の間にOA機器用のケーブル類を収納するオフィス用のフロアシステムのことです。この記事では、OAフロアの導入で得られるメリットについて解説するとともに、主な配線方法やパネルの種類・材質など、OAフロアの導入時に役に立つ情報も掲載しています。
オフィスエントランスをおしゃれに! 設計するときのポイントとは |カシワバラさんの暮らし。

オフィスエントランスは会社の「顔」とも言える大切な部分であり、会社ならではのこだわりを持つことが非常に重要です。この記事では、オフィスエントランスの重要性について再確認し、設計の際に気を付けるべきポイントや使える素材、デザインなどについて解説します。
リフレッシュルームとは?オフィスに設けるメリット・効果を徹底解説 | カシワバラさんの暮らし。

近年、昔ながらの休憩室とは異なり、より柔軟性の高いリフレッシュルームを設置する企業が増えています。この記事では、オフィスにリフレッシュルームを設置するメリットをまとめました。リフレッシュルームの効果や、設置のコツなどを調べている人は、ぜひ参考にしてください。
役員室は応接・執務をこなす役割がある!レイアウトや部屋タイプも解説 | カシワバラさんの暮らし。

この記事では、役員室が持つ4つの機能に触れながら、適切な設備やレイアウトなどを紹介します。また、「個室型」「半個室型」「オープン型」の役員室について、事例を交えて特徴を解説しますので、自社に合った役員室のあり方を検討している人は、ぜひ参考にしてください。
会社に仮眠室を導入するメリットとは?設置する際のポイントも紹介 | カシワバラさんの暮らし。

この記事では、会社に仮眠室を設置するメリット・デメリットを紹介します。仮眠室の特徴に触れながら、居心地のよい空間づくりのポイントや、失敗しないための注意点などをまとめました。オフィスの休憩室を見直したい人は、ぜひ参考にしてください。
オフィスの給湯室を一新して働き方改革!収納のポイントと合わせて解説 | カシワバラさんの暮らし。

本記事では、オフィスの給湯室を一新し、より働きやすい空間をつくるポイントを解説します。給湯室を「マグネットスペース」として活用し、従業員のモチベーションや生産性をアップする方法についてまとめました。オフィス環境の改善を検討している人は、ぜひ参考にしてください。
少人数の会議に最適な「ハドルルーム」とは? 生産性を高めるオフィス構築のポイント | カシワバラさんの暮らし。

近ごろ流行している「ハドルルーム」とは、どのような空間を指すのでしょうか。この記事では、基礎知識や導入のメリットを、魅力的な導入事例と併せて紹介します。ハドルルームとして最低限そろえるべき設備も解説するので、ハドルルームの運用や導入を考えている人はぜひ参考にしてください。
オフィスリノベーションのインテリアに関する記事
オフィスをリノベーションする上でレイアウト、部屋は決まった。そしてさらに決めないといけないのがインテリアです。どんな机作業する?どんな家具を用意する?など社員の方が働く環境にとても身近なインテリアです。様々なインテリアのノウハウをまとめてご紹介します。
オフィスの天井の種類や材質、高さはどうする? | カシワバラさんの暮らし。

オフィス天井は主に3種類あります。リフォームやオフィス移転の際には、種類・デザイン・費用についてはもちろん、高さ・吸音性・断熱性・安全性などオフィス環境に関わる項目も考慮が必要です。オフィス天井の設置について詳しくご紹介します。
スタンディングデスクを導入する効果とは? メリットやデメリットを紹介 | カシワバラさんの暮らし。

スタンディングデスクをオフィスに導入するメリットは、生産性の向上やコミュニケーションの活性化などです。一方、足に負担がかかる、コストが高いなどデメリットもあるため注意が必要です。ここでは、スタンディングデスクをオフィスに導入するメリット・デメリットを紹介します。
オフィス窓について考える時の参考に!その種類やガラス、周辺グッズとは | カシワバラさんの暮らし。

この記事では、オフィスにオススメの窓の種類や周辺グッズについて紹介します。オフィスにおける窓の役割や必要性といった基本情報にも触れながら、オフィスに取り入れるべき窓やガラスの種類をまとめました。オフィスの環境改善について調べている人は、ぜひ参考にしてください。
オシャレなオフィス家具メーカー7選 | カシワバラさんの暮らし。

この記事では、オシャレなオフィス家具メーカーをいくつか厳選して紹介します。メーカーそれぞれの特徴やデザイン、オススメの商品などに触れつつ、失敗しないオフィス家具の選び方をまとめました。これからオフィスを借りる人や、レイアウト変更を検討している人などは、参考にしてみてください。
オフィスの休憩室にあったらいいものや設置するメリットをご紹介! | カシワバラさんの暮らし。

オフィスに休憩室を設けている会社は珍しくありませんが、従業員にしっかりリフレッシュしてもらうためにはどのような点に配慮すればよいのでしょうか。本記事では、休憩室づくりのポイントや休憩室にあったらいいもの、オシャレな休憩室のデザイン事例などを紹介します。
オフィスに集中ブースを設置するメリットは? ブースの種類や導入ポイントを解説 | カシワバラさんの暮らし。

本記事では、オフィスに「集中ブース」を設置するメリットについて紹介します。そもそも集中ブースとは何か、なぜ求められるようになったのかなどの基本知識に触れつつ、集中ブースで人気のブランドや導入方法など、知っておきたい情報をまとめました。
オフィスの音がうるさい時の対策とは? 騒音対策を超えた音環境作り | カシワバラさんの暮らし。

この記事では、オフィスの音がうるさい時の対策を4つピックアップして紹介します。遮音や吸音、騒音自体の抑制、サウンドマスキングなどについて導入事例を交えてわかりやすくまとめました。オフィスの騒音対策を行いたい人は、ぜひ参考にしてください。
フリーアドレスにおける収納のコツを徹底解説! おしゃれな収納グッズも紹介 | カシワバラさんの暮らし。

本記事では、オフィスのフリーアドレス化に伴う荷物の収納について詳しく解説します。そもそもフリーアドレスとは何か、どういったメリットがあるのかなどの基本的な知識に触れながら、収納に必要な設備や失敗しないポイントなどをまとめました。
オフィスを間仕切る3つの方法!それぞれの特徴を知って快適なオフィス空間を | カシワバラさんの暮らし。

本記事では、オフィスに間仕切りを設置する方法を紹介します。パーテーションや造作壁、オフィス家具などの方法をピックアップし、それぞれの特徴やメリット・デメリットをまとめました。オフィスレイアウトで悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。
オフィス環境改善のアイデアやグッズを紹介! 生産性を高めるポイントも解説 | カシワバラさんの暮らし。

オフィス環境を改善し、従業員の生産性を高めるコツを紹介します。部屋の明るさや空調などの基本的な項目から、ニューノーマル時代に適応したレイアウトや感染予防対策に役立つグッズなど、オフィスに取り入れたいさまざまなアイデアをまとめました。
【オフィス棚の選び方ガイド】ワークスペースがオシャレな快適空間に! | カシワバラさんの暮らし。

仕事の生産性やモチベーションにも関わるオフィス棚。その種類は、デスクの整理整頓につながるものから、オフィスの印象を変えるものまでさまざまです。本記事では、目的やタイプごとに各棚のメリットやデメリットを解説し、最適な棚の選び方やその活用方法、参考事例を紹介します。
オフィスのデスク周りをおしゃれに整理!実用性抜群の収納アイデアを紹介 | カシワバラさんの暮らし。

デスク周りの整理整頓は、仕事の効率を上げるためにも重要なことです。この記事ではデスク周りをオシャレに、かつすっきり整理できる収納のアイデアや、収納に便利なグッズも併せて紹介します。デスク周りを整理したいという人は、ぜひ参考にしてください。
オフィスリノベーション・働き方などに関する記事
社員同士のコミュニケーションを活性化させたいという理由からオフィスリノベーションを検討される企業は多いです。ここでは、活性化事例や目的などをご紹介します。
オフィスのコミュニケーションを活性化させる事例・レイアウトを解説 | カシワバラさんの暮らし。

この記事では、従業員のコミュニケーションを促進するオフィスレイアウトの事例を紹介します。コミュニケーションの改善によって得られる効果に触れながら、空間づくりのコツをまとめました。オフィス環境改善で悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。
オフィス改革とは?目的や事例を知って働き方改革を実現! | カシワバラさんの暮らし。

本記事では、オフィス改革の概要や必要性、成功するポイントなどを紹介します。「オフィス改革はどのような効果があるのか」「ほかの企業ではどういった改革を行っているのか」などを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。
オフィスリノベーションの感染症対策などに関する記事
オフィスでの感染症対策はこれからの時代にとって必須なものとなってしまいました。社員の方に健康に業務に行っていただく上でも大事な要素となった感染症対策のポイントなどをご紹介します。
オフィス内で新型コロナウイルス対策を進めるポイントは?【経団連ガイドラインでチェック】 | カシワバラさんの暮らし。

コロナ禍におけるオフィス対策のポイントについて、経団連発表のガイドラインに基づいて紹介します。新型コロナウイルスの影響で浮き彫りになった現代のオフィス運用にまつわる課題に触れながら、ポストコロナ時代に求められるオフィス設計のコツをまとめました。
ニューノーマル時代を乗り越えるために。オフィスの課題と必要な対策とは | カシワバラさんの暮らし。

本記事では、ニューノーマル時代に求められるオフィス環境について解説します。新型コロナウイルスの影響で起こった変化や、これからのオフィスの課題点、具体的な対策方法などをまとめました。コロナ禍での働き方改革に興味がある人は、ぜひ参考にしてください。
オフィスで求められる感染症予防対策│飛沫防止グッズの活用方法を解説 | カシワバラさんの暮らし。

本記事では、オフィスで取り入れられる飛沫防止対策について紹介します。パーテーションや卓上パネルなどの飛沫防止グッズ、コロナ禍に最適なレイアウト事例など、オフィスに導入すべき感染症対策をまとめました。快適なオフィス空間を作りたい人は、ぜひ参考にしてください。
いかがでしたでしょうか。
オフィスリノベーションを検討されている方のお役に立つことができればと思い、オフィスリノベーションに関する記事をまとめてみました。
オフィスリノベーションでお困りの際は、ぜひ塗装シェアNo.1のカシワバラ・コーポレーションリノベーションデザイン本部へご相談ください。
オフィスリノベーションを検討されている方のお役に立つことができればと思い、オフィスリノベーションに関する記事をまとめてみました。
オフィスリノベーションでお困りの際は、ぜひ塗装シェアNo.1のカシワバラ・コーポレーションリノベーションデザイン本部へご相談ください。
カシワバラさんの暮らし。へのリノベーション相談はこちらから

リノベーションの費用やちょっとした暮らしの困りごとまで、カシワバラさんの暮らし。を運営する「カシワバラ・コーポレーション」にお気軽にお問い合わせください。